2025.04.05 Sat.

昨日からいつもの別邸に来ている。朝、テレビをつけるとNHKのドキュメント72時間をやっていて、「東京・植物園 わたしだけの冬に」というテーマで、東京にある植物園にいる人にインタビューをしていた。冬の静寂に包まれた植物園で、様々な人間模様が映し出されていく。
カメラを向けられた瞬間、多くの人は最初、その場から離れようとしたり、言葉少なに視線をそらしたりする。けれど不思議なことに、時間が経つにつれてだんだんと心を開いていく。故郷の家族を思い涙を流す留学生がいたり、最近フラれてしまった人のことを話し始める大学生がいたり、経済学の素晴らしさについて語るエコノミストがいたり。自覚はなくても、心の奥には語りたい何かを抱えている。
ゲーム配信プラットフォームのTwitchでは、そのチャンネルで初めてチャットを投稿したとき、とある表示方法だと[初めてのチャット]というアテンションがつくのだが、4月1日に配信を観ていたら、配信の内容(モンハンをやっているだけ)に関係なく「初出社疲れた」「新しい会社で初出勤だった」という[初めてのチャット]が多数見受けられた。おそらく、帰宅しいつもの配信を観てホッとして、思わずチャットに投稿してしまったのではないかなと思った。

朝2時間ほど歩いて、ゆっくり温泉につかり、ビールを飲みながら今これを書いている。この後ちょっと読書して、夜はネパール料理を食べに行く予定だ。みなさま良い休日を。